南三陸味わい開発室

雑魚食堂

市場ではセリにかからない“雑魚(ざこ)”を使った、海の魅力を再発見できる環境教育・研修プログラム

雑魚食堂が目指すのは「魚を食することを通して、海を身近に感じる」ことです。いま海では様々なことが起きています。海洋ゴミ問題、海水面の上昇や資源の減少、磯焼け、サンゴの白化など、多くはこの先、人の暮らしに大きな影響を与えるものです。
しかし日常で海そのものを意識し続けるのはとても難しいことでもあります。だからこそ、地域で獲れた魚から“学ぶ・観察する・食べる”ことで海と自分たちとの関わり方を考えましょう。 企業研修や修学旅行、子ども会行事などに適したプログラムです。

雑魚食堂での研修プログラム
知る・見る・触れる・食べる

海洋環境・漁業など海に関するテーマを学びます。

海洋環境・漁業を学ぶ

「海について」「海の環境問題」「漁業の現状」などについて学べます。テーマに基づいていれば、ご希望に合わせたアレンジも可能です。

実際に魚をさばいて解剖し魚に触れる体験をします。

魚を捌く

獲れたての魚を観察する鮮魚水族館、魚食トレーナーによる解剖レクチャー等で魚を探求します。自ら魚をさばくプランもあります。

魚を試食します。プランによっては調理をします。

魚を調理して食べる

さばいた魚を調理して食る“魚食”の時間です。簡単な試食や調理実習を行います。

プログラム内容

プランA

  • 内容:座学・解剖レクチャー・試食
  • 時間:1.5時間
  • 料金:お一人様 3,300円(税込)

プランB

  • 内容:座学・調理実習・食事
  • 時間:2.5~3時間
  • 料金:お一人様 4,950円(税込)
  • 対象:小学生以上
  • 人数:10人〜
  • 場所:南三陸・海のビジターセンター or 石巻・川のビジターセンター
  • *プランや学習内容のご相談に応じます。お気軽にお問合せください。
  • *その他にも、地引網漁体験や漁業体験等をプランに組み合わせることも可能です。
地引網漁体験・漁業体験プラン

注意事項

  • 当団体にて傷害保険に加入します。保険料は参加費に含まれます。
  • 健康状態が優れない場合や、こちらの指示に従っていただけない場合などには、参加をお断りすることがあります。
  • 食物アレルギーについてなど、心配な点がございましたら事前にお問合せください。
  • キャンセル料は4日前〜 80%、前日〜 100%を頂戴します。

感染症対策

  • プログラム実行時の感染症対策として、室内の換気、消毒などを行います。
  • 実施場所の川と海のビジターセンターでは施設利用時のガイドラインが設定されております。
    詳しくは各施設のHPでご確認ください。

申込方法

「雑魚食堂申込」と明記の上、以下の申込み項目①〜⑤を味わい開発室までご連絡ください。
①希望日時  ②団体名  ③代表者名  ④人数  ⑤連絡先(メール/電話)

申込・問合せ先

  • 特定非営利活動法人 海の自然史研究所(味わい開発室)
  • Email : taste@marinelearning.org
  • Tel : 0226-25-7848 Fax : 0226-25-7622
  • 〒986-0781 宮城県本吉郡南三陸町戸倉字坂本21-1